2012.09.16(日)
シカゴでステーキ
週末は旅の疲れがどっと出たのか、寝ても寝てもいくらでも寝れる! そんな週末を過ごしてました。
膨大な数の写真を整理してから、旅のことを綴るつもりなので、ちょっと時間がかかりそう。
...ということで、先週のシカゴの話をサクサクッと先に書きとめておくことにします。
今回、シカゴではまた新たな発見がありました。
******
シカゴのOld Townと言われるところはかわいいレストランが並ぶ素敵なエリアであること。
(残念ながらここの写真は撮っていないのでないのですが、次回シカゴにいく機会があったらしょっと散策してみようと思います)
******
お仕事先で教えていただいたお勧めレストランへ折角なので行ってみました。
ステーキハウス”Gibsons"。
ホテルのコンシアージに予約をお願いすると、かなりホールドされていて、予約は難しそう。だけど彼女の力で(?)予約が取れました! コンシアージの彼女は、かなり得意そうに”普通だったら9時半まで予約は取れないところを、取りました!”と言っていたので、本当に予約は難しいのだと思います。
場所は高級ブティックが立ち並ぶN. Rush Street。

この辺もいつか歩いてみたいな~。

Gibsons発見!

入り口に入ると人が溢れていました。すごい人!

予約時間より早めについてしまったので、バーで待つことに。

ローカルビアーと勧められてオーダーしたのが、Goose Island。これってNYでも見たことあるな~、と思ってラベルを見ると、NY産。でもバーテンダーもウエイトレスもローカルビアーと勧めていた...。ちょっとナゾ。
さて、ようやく席に着くと、ウエイターがやってきてプレートに載せたお肉を見せながら、お肉の説明!! 手前の白身のものはロブスターです。

ふわふわ、ふかふかのパン。

大麦(Barley)のスープ

これはコンプリメンタリーで付いて来ました。知っていたらサラダは頼まなかったかも。でもしっかりとした味で私好み。
ロブスターサラダ

ちゃんと人数分に小分けして持ってきてくれるところがさすが。
フィレミニョン

ペッパーコーンをまぶすかどうか聞かれたので、ペッパー好きな私は”YES”と頼んだのだけど、まわりにた~っぷり黒胡椒付き! このペッパーがまたたまらなくおいしいのです。お肉は柔らかく味がぎゅ~っと詰まっている。ここのステーキ、かなりグレードが高いです。
備え付けはウエイターさんお勧めの”Double Baked Potato”。こちらも人数分にちゃんと小分けしてお皿に盛って持って来てくれました。
こちらは”W.R.’s Chicago Cut”

ほどよい脂がのっていて、こちらも美味! 次回はこれを頼もうかな~。
付け合せのアスパラガス。

さて食事も終えた頃、後ろの席に座っていた方達のデザートに目がクギ付けに。
サイズがでかいのだ!
何なのかを聞いてみたら、食べきれないから少しどうぞ、とおすそ分けをしてもらっちゃいました。

チョコレートムースケーキ。 これで男性4人が好きな分を切り分けた後の残りです。もとがどんな大きさだったのか、想像するのもこわいくらいでしょう? でも意外とお味はアメリカにしては甘さが控えめでした。
こちらはアイスクリーム。

甘いものはあまりいただかない私ですが、ここのバニラアイスクリームはミルキーで濃厚。おいしかった!
お勧めいただいただけあって、◎のレストランでした!
夜9時過ぎまで人が並んでいたので超人気店のようです。ステーキはNYのPeter Lugerが一番!って思っていたけれど、この店もかなりグレードが高いぞ。 ここは絶対にまた行きたい!!
Gibsons Bar Steakhouse
1028 N. Rush Street
Chicago, IL 60611
Tel: 312-266-8999
**************************************************
ランキングに参加しています。 ポチッ、と押していただくと励みになりま~す。

にほんブログ村


膨大な数の写真を整理してから、旅のことを綴るつもりなので、ちょっと時間がかかりそう。
...ということで、先週のシカゴの話をサクサクッと先に書きとめておくことにします。
今回、シカゴではまた新たな発見がありました。
******
シカゴのOld Townと言われるところはかわいいレストランが並ぶ素敵なエリアであること。
(残念ながらここの写真は撮っていないのでないのですが、次回シカゴにいく機会があったらしょっと散策してみようと思います)
******
お仕事先で教えていただいたお勧めレストランへ折角なので行ってみました。
ステーキハウス”Gibsons"。
ホテルのコンシアージに予約をお願いすると、かなりホールドされていて、予約は難しそう。だけど彼女の力で(?)予約が取れました! コンシアージの彼女は、かなり得意そうに”普通だったら9時半まで予約は取れないところを、取りました!”と言っていたので、本当に予約は難しいのだと思います。
場所は高級ブティックが立ち並ぶN. Rush Street。

この辺もいつか歩いてみたいな~。

Gibsons発見!

入り口に入ると人が溢れていました。すごい人!

予約時間より早めについてしまったので、バーで待つことに。

ローカルビアーと勧められてオーダーしたのが、Goose Island。これってNYでも見たことあるな~、と思ってラベルを見ると、NY産。でもバーテンダーもウエイトレスもローカルビアーと勧めていた...。ちょっとナゾ。
さて、ようやく席に着くと、ウエイターがやってきてプレートに載せたお肉を見せながら、お肉の説明!! 手前の白身のものはロブスターです。

ふわふわ、ふかふかのパン。

大麦(Barley)のスープ

これはコンプリメンタリーで付いて来ました。知っていたらサラダは頼まなかったかも。でもしっかりとした味で私好み。
ロブスターサラダ

ちゃんと人数分に小分けして持ってきてくれるところがさすが。
フィレミニョン

ペッパーコーンをまぶすかどうか聞かれたので、ペッパー好きな私は”YES”と頼んだのだけど、まわりにた~っぷり黒胡椒付き! このペッパーがまたたまらなくおいしいのです。お肉は柔らかく味がぎゅ~っと詰まっている。ここのステーキ、かなりグレードが高いです。
備え付けはウエイターさんお勧めの”Double Baked Potato”。こちらも人数分にちゃんと小分けしてお皿に盛って持って来てくれました。
こちらは”W.R.’s Chicago Cut”

ほどよい脂がのっていて、こちらも美味! 次回はこれを頼もうかな~。
付け合せのアスパラガス。

さて食事も終えた頃、後ろの席に座っていた方達のデザートに目がクギ付けに。
サイズがでかいのだ!
何なのかを聞いてみたら、食べきれないから少しどうぞ、とおすそ分けをしてもらっちゃいました。


チョコレートムースケーキ。 これで男性4人が好きな分を切り分けた後の残りです。もとがどんな大きさだったのか、想像するのもこわいくらいでしょう? でも意外とお味はアメリカにしては甘さが控えめでした。
こちらはアイスクリーム。

甘いものはあまりいただかない私ですが、ここのバニラアイスクリームはミルキーで濃厚。おいしかった!
お勧めいただいただけあって、◎のレストランでした!
夜9時過ぎまで人が並んでいたので超人気店のようです。ステーキはNYのPeter Lugerが一番!って思っていたけれど、この店もかなりグレードが高いぞ。 ここは絶対にまた行きたい!!
Gibsons Bar Steakhouse
1028 N. Rush Street
Chicago, IL 60611
Tel: 312-266-8999
**************************************************
ランキングに参加しています。 ポチッ、と押していただくと励みになりま~す。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- シカゴでシーフード (2012/09/17)
- シカゴでステーキ (2012/09/16)